予防治療

虫歯・歯周病になりたくない ~予防治療~

虫歯・歯周病になりたくない ~予防治療~

お口の病気としてとても身近な、虫歯歯周病。従来虫歯や歯周病は、なってから治療することが当たり前でした。しかしこの2つの病気はしくみが解明されていることから、予防できることがわかっています。

「なってからの治療」では、どうしても歯や歯ぐきはダメージを避けられません。お口の健康を維持するには、予防が大切なのです。阿倍野区昭和町の歯医者「ひだまり歯科」の予防治療で、お口の健康づくりを始めませんか?

日本と歯科先進国の予防意識の差

日本において予防が話題に上るようになったのは、つい最近のこと。しかし歯科先進国である欧米では、ずいぶん前から予防意識が根づいています。

日本と歯科先進国の予防意識の差

このグラフを見てわかるように、日本における予防意識の低さは明らか。そしてそれに伴い、80歳時点での歯の残存数にも大きな差が生じています。どちらが正しいかは一目瞭然です。

予防治療の重要性について

予防治療の重要性について

たとえば虫歯治療のように、「なったら削る」をくり返せば、歯はいずれ失ってしまいます。そこで、まずならないようにする「予防」が重要になるのです。

予防の基本は毎日の歯みがきですが、いくらきちんとみがいているつもりでも、自分でのケアには限界があるもの。定期的に歯科医院で専門的なクリーニングを受け、残っている汚れを取り除くことが必要になるのです。

また予防治療では、フッ素塗布などの効果的な予防処置も受けられます。予防治療に定期検診に通い、自分の歯を長持ちさせましょう。

当院での予防処置のご紹介

フッ素塗布

フッ素塗布

フッ素には、歯質を強くし虫歯菌に対する抵抗力を高める効果を持っています。そこで定期的に歯の表面に塗布し、虫歯予防を図ります。またごく初期の虫歯であれば、フッ素塗布によって「歯の再石灰化」を促し、治癒につなげることも可能です。

PMTC

PMTC

PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)とは、歯科医院で専門的な器具を用いて行う、歯のクリーニングです。歯みがきでは落とし切れないプラーク(歯垢)や歯石を徹底的に取り除き、最後に歯面をつるつるにみがき上げて汚れの再付着を予防します。

歯みがき指導

歯みがき指導

予防で大切なのは、まず毎日の歯みがきを正しく行うこと。そこで、一人ひとりのお口の状態に合った、正しいみがき方を指導します。歯ブラシの選び方から持ち方、動かし方など、わからないことがあれば何でもおたずねください。

シーラント

シーラント

複雑で深い溝を持つ奥歯は食べカスが溜まりやすいため、虫歯になりやすいのが特徴です。そこであらかじめレジン(歯科用プラスチック)でその溝を埋め、虫歯を予防する処置「シーラント」を行います。乳歯はおもちろん、生え替わったばかりの永久歯の奥歯にも効果的です。

噛み合わせの確認

噛み合わせの確認

噛み合わせが乱れていると、食べカスが詰まりやすかったり、噛む力のバランスが崩れたりして、虫歯や歯周病、また顎や全身のゆがみといったさまざまな問題を招いてしまいます。定期的に噛み合わせをチェックし、問題があれば改善を図ります。

微生物を使った虫歯予防

人体に良い効果をもたらし、安全性が確認された有益な微生物を用いて、体内の菌の多様性とバランスを保ち治療の補完と予防を行う療法です。
微生物の中の善玉菌(乳酸菌)を摂取することによって、善玉菌が体内でも優位な環境になるようにコントロールします。

L.ロイテリ菌

予防に用いるL.ロイテリ菌は、天然の抗生物質を作り出すことで体内の免疫システムの調整を行い、疾患の予防・治療に働きかける母乳由来の乳酸菌です。
人が接種することで以下の効果があります。

  • 歯周病菌や虫歯菌を減らして虫歯を予防し、口臭・口腔内の不快感を軽減
  • 胃の中のピロリ菌の発育を抑える
  • 免疫細胞を活性化することで病気になりにくい体を作り、アトピー性皮膚炎や花粉症といったアレルギーの症状を軽減
  • 腸内環境を整えて便通を整える
  • 母乳の乳質が変化してアレルギー性物質が減少することで、赤ちゃんのアレルギーの発生率を下げる
  • 抗生物質が与える胃腸への副作用を軽減
バイオガイア社のプロデンティス

プロデンティス

バイオガイア社が生産しているプロデンティスシリーズは、手軽にお好きなタイミングで摂取可能なタブレット(舐める)タイプと、口臭にお悩みの方や硬いものを噛むことが難しい方におすすめなリキッドタイプがあります。
症状やお悩みにあったタイプをお選びいただけるので。ご自分でも口腔のメインテナンスを行いたい患者様におすすめです。

  1. タブレットタイプは1日1錠、リキッドタイプは1日5滴摂取・塗布して下さい
  2. 夜寝る前のブラッシングを行なった後に摂取するようにしてください
  3. 定期的に持続して接種するようにしてください
プロバイオティクスガム

プロバイオティクスガム

生きた乳酸菌が配合されたチューインガムです。
唾液が少なく飲みことが難しい方や咀嚼の訓練を並行して行いたい患者様におすすめしています。

  1. 接種する場合、10分間を目安に噛んでください
  2. 食後のブラッシングを行なった後に噛むようにしてください
  3. 定期的に持続して接種するようにしてください

POIC(ポイック)ウォーター

POICウォーターとは人間の血液に含まれる免疫効果を持つ次亜塩素酸を高純度の塩と水を用いて電気分解することで作られる、タンパク分解が可能な除菌水を使用しています。

手術前や治療前にPOICウォーターでお口をゆすぐことで、口の中の細菌による感染リスクを軽減することができます。

診療のご予約は、お電話(06-6626-0006)またはお問い合わせフォームからどうぞ

ほほえみ歯科 訪問歯科専門サイト


LINE
相談