MEDICAL
こんな症状はありませんか?
一つでも当てはまる方は、
ぜひ一度当院へ
お越しください!
歯周ポケット掻爬(そうは)術は、歯周病の進行を防ぐために行う治療法です。
局所麻酔を施した後、専用器具を使用して歯周ポケット内に溜まったプラークや歯石を取り除くことで歯周病の原因となる細菌を除去し、炎症を軽減します。また、感染して腫れた歯肉組織も同時に除去するため、歯周ポケットの状態が改善され、病気の進行を抑制することができます。この治療は、軽度〜中度歯周病の場合に行います。
フラップ手術は、歯周ポケットの奥に溜まったプラークや歯石を取り除く治療法です。
歯ぐきを切開して歯根を露出させた後、専用の器具で歯根表面に付着した汚れをしっかりと除去します。さらに、感染して腫れた歯肉組織を取り除くことで、歯周病の進行を防ぎ、病状の改善と再発防止が期待できます。処置後は、歯ぐきを元の位置に戻し、縫合して治癒を促進します。この治療は、中度〜重度歯周病の場合に行います。
リグロス法(歯周組織再生療法)は、歯周病によって失われた顎の骨や歯根膜などの歯周組織を再生する治療法です。
この治療では、再生を目指す部分に「リグロスゲル」という特殊な薬剤を塗布し、失われた組織が再生するための環境を整えます。この薬剤により、骨や歯根膜の回復を促して歯の安定性を高めることが可能です。この治療は、重度歯周病の場合に行います。