虫歯になりやすい食べ物、なりにくい食べ物

虫歯になりやすい食べ物、なりにくい食べ物

虫歯になりやすい食べ物、なりにくい食べ物

2023.11.12

こんにちは!ひだまり歯科です。

今回は、「虫歯になりやすい食べ物、なりにくい食べ物」というテーマでブログを書かせていただきます。

虫歯と食べ物:何を食べるかが口腔健康を左右する

虫歯は、多くの人が経験する口腔の問題です。しかし、普段の食生活を少し変えるだけで、虫歯のリスクを大幅に減らすことができます。この記事では、虫歯になりやすい食べ物と、虫歯予防に役立つ食べ物について見ていきましょう。

虫歯の主な原因

虫歯の主な原因は、口腔内のバクテリアです。これらのバクテリアは食べ物から糖分を摂取し、酸を生成します。この酸が歯のエナメル質を徐々に溶かし、虫歯を引き起こします。特に粘着性のある食べ物や高糖分の食品は、バクテリアにとっての「ごちそう」であり、虫歯のリスクを高めます。

虫歯になりやすい食べ物

1. 甘いスナックやキャンディ

これらの食品は糖分が豊富で、バクテリアの活動を活発にします。特にキャラメルやガムなど粘着性のあるスナックは、歯に長く付着し、バクテリアに長時間糖分を提供することになります。

2. 炭酸飲料やフルーツジュース

炭酸飲料や一部のフルーツジュースには高い糖分と酸が含まれています。これらは直接的に歯のエナメル質を溶かし、虫歯を引き起こしやすくします。

3. パンやチップス

炭水化物が多い食品も問題です。これらは口内で糖に分解され、バクテリアの餌となります。

虫歯になりにくい食べ物

1. 硬い野菜や果物

リンゴやニンジンなどの硬い野菜や果物を食べると、噛む過程で自然に歯の表面がきれいになります。また、これらの食品は唾液の分泌を促し、口腔内を洗浄する効果があります。

2. チーズやヨーグルト

チーズやヨーグルトに含まれるカルシウムは、歯を強化します。また、これらの食品は口内のpHバランスを整え、虫歯のリスクを減らすのに役立ちます。

3. 緑茶

緑茶に含まれるカテキンは、虫歯を引き起こすバクテリアの成長を抑える効果があります。

まとめ

食事は口腔健康に大きな影響を及ぼします。虫歯を予防するためには、糖分が高く粘着性のある食品の摂取を控え、口腔を清潔に保つ食品を積極的に取り入れることが重要です。

ひだまり歯科では予防処置、メンテナンスにも力をいれております。

メンテナンスは歯科衛生士がおこないます。ご希望があれば担当として、同じ衛生士がみさせていただくことも可能です。

ご予約制となっておりますので、ぜひお気軽にひだまり歯科(06-6626-0006)までお電話くださいませ。

 

ひだまり歯科


LINE
相談