入れ歯のカビ

入れ歯のカビ

入れ歯のカビ

2022.12.20

入れ歯は洗わないとカビが生える?

入れ歯をお使いの方で、意外に忘れがちなのが毎日のケアです。
入れ歯というのは、あくまで人工物なので、適切なケアを行わないといろいろな不具合が生じてきます。
そのひとつが汚れです。
洗っていない入れ歯はぬるぬるしています。
これは唾液によるものではなく、口内のカンジダ菌が繁殖してしまっているのが原因です。
それに加え、夏はカビが生えやすいので、入れ歯や入れ歯ケースの管理にはくれぐれもお気をつけくださいね。

今回はそんな入れ歯のケアを怠ることによる悪影響を解説します。

入れ歯は毎日洗うもの

入れ歯は、基本的に毎日洗わなければなりません。

就寝前にはお口の中から取り外し、義歯ブラシや入れ歯洗浄剤などを活用して、きれいに洗いましょう。

これを数日間怠ると、入れ歯にはあっという間にカビが生えてきてしまいます。

それくらい入れ歯というのは、汚れやすい装置だとお考えください。

入れ歯が汚れやすい理由

入れ歯が汚れやすいのは、使用している環境が特殊だからです。

例えば、ギプスのような固定装置は、腕や足など表面に装着しますが、多少蒸れることはあっても、数日でカビが生えるようなことはありませんよね。

これはギプスが常に外気にふれていたり、細菌や真菌との接触が多い部位ではなかったりするためです。

一方、入れ歯は湿度が常に100%の口腔内に装着し、細菌や真菌などが繁殖しやすい環境で機能しています。

この違いだけでも、入れ歯が汚れやすい理由をご理解いただけるかと思います。

お口の中にもカビが生える?

入れ歯の汚れを放置していると、そこに生えたカビがお口の粘膜にまでうつってしまうことがあります。

それが「口腔カンジダ症」などの病気です。

真菌の一種であるカンジダは、入れ歯だけでなく口腔粘膜でも繁殖しやすい傾向にあるため注意が必要です。

その他、口内炎や種々の感染症を引き起こす原因にもなりますので、入れ歯は毎日洗うことをおすすめします。

まとめ

カビが生えるほど放っておいた入れ歯は、もうお口に合わない状態かもしれませんし、カビは誤嚥性肺炎を引き起こす原因となります。
入れ歯は毎食後にしっかりと洗浄し、合わない入れ歯は外して放っておくのではなく、お口に合わせて歯科医院で調整をされてください。
このように、入れ歯を不潔にすると、お口の中の衛生環境まで悪くなってしまうため、常にきれいな状態にしておく必要があります。
そんな入れ歯のケア方法にお悩みの方は、ぜひ一度、当院までご相談ください。
入れ歯を正しい洗い方などを詳しくご説明いたします。
毎日のケアをしっかりと行っていても、汚れがたまりやすい場合は、入れ歯の調整が必要な場合もありますので、まずは入れ歯をお見せください。


LINE
相談