Q&A
阿倍野区昭和町の歯医者 ひだまり歯科では、予約制にて診療を承っています。
まずは、お電話またはWEB予約にてお悩みの症状とご予約の希望日時をお知らせください。
※ご予約の変更をご希望の場合/ご予約のお時間に間に合わない場合は、お電話にてご連絡をお願いいたします。
当院では急患の方も受け付けております。
ご希望の際は、来院前にお電話にてお問い合わせください。すぐに空き状況を確認し、ご案内いたします。
インプラントは長持ちしますが「一生」とは言い切れません。しかし、治療後10年間で残るインプラントは約93%と非常に高い数値を残しており、安心して選択いただける治療法です。
グラグラしている歯を無理に抜くことはありません。ただし、そのままにしておくと歯の隙間から細菌が体内に侵入するおそれがあります。そのため、状態が悪化する前に残すのが難しい歯は抜歯し、インプラントやブリッジでの治療をおすすめしています。
痛みを伴う治療の際は、麻酔をしますのでご安心ください。阿倍野区の歯医者 ひだまり歯科では、電動麻酔注射器など麻酔時の痛みを減らす機器を使用することで、「できるだけ痛くない治療」を行い、患者様の負担を軽減させています。
インプラントの手術では、しっかり麻酔をかけるので、痛みを感じることはほとんどありません。手術後も痛み止めを処方いたしますので、普段とお変わりなく快適に過ごしていただけます。
マウスピース矯正(インビザライン)治療は幅広い症例で適応されます。歯並び・噛み合わせに関するお悩み・ご質問などがございましたら、お気軽に阿倍野区の歯医者 ひだまり歯科の矯正無料相談へお越しください。
インプラント・ブリッジ・入れ歯の3つの治療方法があります。インプラントは自費治療になるため費用負担が大きくなりますが、健康な歯を削ることなく、自然に噛むことができ、失った歯の役割をしっかり担ってくれるためオススメです。
銀歯を天然の歯に近い色合いでできたセラミックの詰め物・被せ物に変えることができます。当院では、機能性・審美性ともに優れたセラミック素材の詰め物・被せ物をご用意しており、患者様のご要望に添ってお選びいただけます。
精密な根管治療を行うには、根の細部まで対応できる先進機器や高度な技術が求められます。保険診療では対応が難しい場合もあるため、自費診療による精密治療を行うことで、再発や治療後のトラブルを抑えることが可能です。
当日の抜歯は可能ですが、痛みが強い急性期の場合は麻酔が効きにくいため、まずは痛み止めや化膿止めで炎症を抑えてから抜歯を行います。また、抜歯時の痛みをできるだけ軽減するため、痛みを減らす麻酔機器などの設備を整えています。